稚日女(ワカヒルメ)「日本神話の世界」

稚日女ワカヒルメ

稚日女1
神格
機織りの神、祈雨の神
祀られている神社
生田神社(神戸市中央区下山手通)
麻賀多神社・奥宮(千葉県成田市船形)
比々多神社(神奈川県伊勢原市)
今宮飼戒神社(大阪市浪速区恵美須西)
香良洲神社(三重県一志郡香良洲町)
稚日女2
神徳
開発、延命長寿、祈雨、商売繁盛、疫病除け、縁結び、安産、子宝
別称
稚日女神(ワカヒルメノカミ)、稚日霎命
系譜
アマテラスの妹
詳細
稚日女(ワカヒルメ)は機織りを司る職能神であり、三貴子の一柱であるアマテラスの妹とされている神で、生田神社に祭られているワカヒルメは平安時代には有力な風雨の神として朝廷から崇拝されていました。

ワカヒルメのエピソードとして有名なものの一つに日本書紀に記された以下のような話があります。
神功皇后が新羅遠征から凱旋してきた際に船で大和の都へ戻ろうとした所、神戸の沖合で突然、船がくるくると回りだし進まなくなってしまいます。
そこで原因を探る為に武庫の港に寄って占いを行うとカヒルメがあらわれて「私は生田人にいたい」と託宣したので、生田神社にワカヒルメを祀った所、海は平穏になり、神功皇后は海を無事に渡る事ができました。

また、別の話ではアマテラスの着るものを織る為に機殿(はたどの)で仕事をしていると、三貴子の一柱であるスサノオが突然現れて斑馬の皮を剥ぎ、それを機殿の中に投げ込みます。
これに驚いたワカヒルメはバランスを崩して機から転げ落ち、手にしていた梭(機織りの際に横糸を通す為の道具)で体を傷つけてしまい、それが元でワカヒルメは死んでしまいます。
このワカヒルメが亡くなってしまったエピソードはアマテラスが天の岩戸に隠れてしまった原因のひとつにもなりました。
スポンサーリンク